プログラミングやったことなくてもbotを作りたいと思った話

pythonブログ

こんにちはあおしおです。

プログラミングをほとんど勉強したことのないわたしが、Twitterのbotを作りたいと思って挑戦した話を書き記します。笑

なんでbotを作ろうと思ったの?

私がbotを作ろうと思ったきっかけは公式LINEのお誘いDMが沢山来たことです。

「この人はどうやって私のことを見つけたんだろ?」

「ほかの人にもたくさん送ってるのかな?」

と色々考えて自動でdmを送ったり、いいねができたらすごく楽だなっておもって、Twitterのbotを作ることを決めました。

私のモットーはとりあえずやってみるなので、Twitterのbotの作り方を調べて何やらpythonというプログラミング言語がプログラミング初心者にとってもbotを作るうえでもおすすめみたいだったので、pythonの勉強から始めました。

Pythonの勉強を始める

勉強が嫌いな私はとにかく短時間で学べてわかりやすいものを探しました。

そこで見つけたのがいまにゅのプログラミング塾さんの

中学生でもわかるpythonシリーズ」です。

こちらのシリーズを01~20までを視聴しました。それ以降も続きますが、20まで連続で視聴して頭がパンクしそうだったのでそれ以降は目を瞑りました。笑

Twitterのbotの作成を開始

動画のおかげである程度基礎は出来上がったのでTwitterのbotを作り始めます。

ここで初めてどんなbotを作るか考えるのですが、私はまだbotは作ったことないし、そもそもプログラミングもほとんど触ったことなかったので、簡単な機能だけつけて徐々に付け足そうと思いました。

主な機能は
・自動でツイート
・リプくれた人に自動でいいね

これを目標に作成しようとしたのですが、残念ながら自動いいねや一括フォローは禁止みたいで、とりあえず自動ツイートを目標に作成します。

TwitterのbotはNoelRecordsのプログラミング研究室 〜のえ研〜さんの動画を参考にしました。

Twitter Developerの登録はGoogle翻訳を駆使して行いました。

私は登録申請するときに記載した内容は自動いいねしたいなど、素直にやりたいことを書いて通ったので、文字数だけ気を付ければ大丈夫だと思います。

上の動画を参考にプログラミングを使ってツイートすることはできたのですが、自動いいねが禁止されていたり、自動にするには有料のVPSサーバーを借りて運用しなければならないのでTwitterのbot作成は他の方法を模索してみようと思います!

まとめ

私はpythonの勉強に割いた時間は短かったんですが、エラーの原因を調べるのに沢山時間を使いました。簡単なプログラムかもしれませんが私にとってはめちゃくちゃ大変でした。笑

しかもほぼコピペしただけなのにエラーと戦ってました。笑

それでも、私にとってはプログラミングを使ってできた初めての成果物だったので貴重な体験ができてよかったです!

私がプログラミングを使ってすっごく頑張ってやろうとした自動ツイートや、予約ツイートなら既存のWebサービスを使って無料で行えるのもあるみたいなので、それらも調べてまとめようと思います!

タイトルとURLをコピーしました